新着履歴

研究室説明会の開催(4月)

space

非線形物理学講座(理論神経科学・非平衡数理グループ、非線形力学・ 計算物理学グループ)に関する教員全員での説明会(学生室見学を含み、1時間~2時間程度のもの) を以下の日時・場所で行います. 4月 7日(金) 午後4:45〜 [場所 8号館 講義室1 (1階 127)] 4月10日(月) 午後4:45〜 [場所 8号館 講義室4 (3階 北 338)] 4月…

集中講義「 非線形物理学特論Ⅰ」(唐木田 亮 氏 2022)のお知らせ

space

集中講義「非線形物理学特論Ⅰ」(2022) 本講義は盛況のうちに終了しました。来年度も同様の講義を予定しておりますので、ご興味のある方は是非ご参加を検討して頂ければと思います。 京都大学情報学研究科の大学院生対象の講義ですが、学外の方も含めどなたでも参加して頂いて結構です。この話題に興味のある、学部学生からポスドク、教員の方まで、興味のある方は奮ってご参加下…

研究室説明会の開催(10月終了)

space

盛況のうちに終了しました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 大学院入試(冬季)説明会が2022年10月26日(水)16:45に工学部総合校舎(地図の53番の建物)111講義室にて行なわれます。それにあわせて、大学院入試説明会後に、非線形物理学講座(理論神経科学・非平衡数理グループ、非線形力学・ 計算物理学グループ)に関する教員全員での説明会(学生…

研究室説明会の開催(6月終了)

space

盛況のうちに終了しました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 大学院入試に関連して、2022年6月13日(月)午後5時から非線形物理学講座(理論神経科学・非平衡数理グループ、非線形力学・ 計算物理学グループ)に関する教員全員での説明会(学生室見学を含み、1時間~2時間程度のもの) を、総合研究8号館 講義室3 (3階南328)にて実施します。 なお…

研究室説明会の開催(5月終了)

space

盛況のうちに終了しました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。 2022年5月11日(水)午後4時45分から先端数理科学専攻の大学院入試説明会が開催されます(詳しくはこちらまで)。それに引き続き、当研究室の説明会を開催しますので、出席を希望される方は専攻入試説明会に出席してください。専攻全体の説明が終わった後に講座教員が本講座説明会場に案内する予定です…

京都大学 情報学研究科 先端数理科学専攻 非線形物理学講座