「セミナー」カテゴリーアーカイブ

seminar

新学術「オシロロジー」の採択

space

文部科学省新学術領域研究(H27-31)「非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解」が採択されました.当研究室教員の青柳教授もB02計班画班員として参加しています.詳しくは http://www.nips.ac.jp/oscillology/ をご覧下さい.

京都大学オープンキャンパス2015

space

京都大学オープンキャンパス2015において,当研究室教員の青柳教授が模擬講義を行いました. 2015年8月8日(土)12:45  ~  13:15 NSホール 複雑ネットワークの数理 ―生命や社会の「つながり」を科学する―

京都大学1回生向けポケット・ゼミ「カオス・フラクタル・非線形科学への誘い」

space

京都大学では1回生向けに通常の講義とは別にセミナー形式の教育「ポケット・ゼミ」を実施しています. 2014年度は理論神経科学・非平衡グループからポケット・ゼミ「カオス・フラクタル・非線形科学への誘い」を 開講しています.詳細は http://www.z.k.kyoto-u.ac.jp/freshman-guide/pokezemi/show/302 をご覧く…

複雑系力学研究会(4/18) 「アマガエルの合唱に関する数理的*実験的研究」合原一究氏(同志社大学)

space

複雑系力学研究会 2014年4月18日(金)15時から 工学部8号館講義室3 タイトル: アマガエルの合唱に関する数理的*実験的研究 アブスト: 春になり田んぼに水が入ると、アマガエルが集団で鳴き始める。 このようなアマガエルの合唱は広く知られており、京都大学においても北部キャンパス内の田んぼで観察できる。 アマガエルは単独では強い周期性を持って鳴く一方で、…

講演会「脳の自発揺らぎと大規模システムにおけるノイズの意義」寺前 順之介 氏(阪大情報)

space

「非線形・統計力学とその周辺」セミナー 学外の方や,スタッフも含め多くの方の参加があり,活発な質疑もあり,盛況のうちに終了いたしました。 ありがとうございました. 講演題目:脳の自発揺らぎと大規模システムにおけるノイズの意義 講演者: 寺前 順之介 氏 大阪大学大学院情報科学研究科 日時:2013年12月17日(火)14:45ー16:15頃まで 場所: 京都…